パーソナルカラー診断は、なぜこの値段?
パーソナルカラー診断をしてみたい!
そう思って費用感を調べてみると、サロンによって診断費用に大きな開きがあると感じる方も多いはず。
なぜこの値段設定なのか?
その価格には多くの理由があります。この記事では、パーソナルカラーサービスの価格設定の理由について、詳しく解説していきます。
パーソナルカラーとは?
まずパーソナルカラーとは何かについて簡単に解説します。
パーソナルカラーとは、自分の肌、髪、目の色に最も似合う色を見つける方法です。例えば、ビジネスではスーツやシャツ、ネクタイの色を選ぶ際に、自分に似合う色を知っていると、より自信を持って着こなすことができます。
自分に似合う色は肌がきれいに見えるため、清潔感を色から引き出す意味でも役立ちます。
▼パーソナルカラーについての詳細はこちら
専門知識と経験
パーソナルカラー診断を行うには、専門的な知識と経験が必要です。診断士は専門のスクールで色彩学の知識をはじめ、さまざまな肌・目・髪の色と調和する方法や診断技術を学びます。
診断士によっては心理学やファッションのトレンドにも精通しているため、その専門的な知識や経験が価格に反映されることになります。
yokohama-colorでは、外見上の特徴から導き出した結果をもとに「どんな色が似合う方なのか」を詳細にお伝えし、その方のライフスタイルに合わせた取り入れ方を「見せたい印象」と掛け合わせて提案します。
当サロンの価値は、お一人お一人ならではの幅広い提案と、色の心理効果を含めたアドバイスにあります。
診断にかかる時間
当サロンでのパーソナルカラー診断は、1人あたり約90~120分のお時間をいただいております。ヒアリングや診断、ご説明とアドバイスなどを含めた時間が価格に反映されています。
高品質なツール
診断には、高品質な色見本や照明設備が必要です。診断の精度を高めるためには、質の高い道具を使用することが欠かせません。価格にはこうしたコストが反映されています。
アフターケアとフォローアップ
当サロンでは診断後のアフターケアやフォローアップを行っております。診断結果を活用した具体的なアドバイスやコーディネートの提案など、サービスの一環として提供しております。
電子データとしてお送りすることで、お買い物時もスマホで確認しながら似合う色を探すことができます(紙とデータのどちらも資料を準備しております)
他の美容サービスとの比較
ヘアサロンやメイクアップアーティストのサービスと比較しても、パーソナルカラー診断はその人のライフスタイル全体に影響を与えるため、価格が高く設定されることが多いです。
パーソナルカラーは短いスパンで変わることは稀です(一生、パーソナルカラーが変わらない方もいます)。似合う色がどんな色なのかを知っておけば、スーツやカジュアルな服装を選ぶ際のひとつの指針になるはずです。
まとめ
パーソナルカラーサービスの価格には、多くの価値が反映されています。
自分に似合う色を知ることで、ビジネスやプライベートでの自分に自信を持ち、気持ちをあらたにできる点もパーソナルカラー診断の価値のひとつです。
ピン!とくるものがある方は、ぜひ一度パーソナルカラー診断を受けてみてくださいね。